テレビ放送で一気に大人気作品となったPUIPUIモルカー。
今回はPUIPUIモルカーがなぜこんなに人気に、話題になったのか?その理由について考察してみました。
関連:PUIPUIモルカーのキャラクターの一覧紹介!グッズはどこで買える?
突如現れた謎アニメ「PUIPUIモルカー」とは?
羊毛フェルトマスコットのハムスター型車「モルカー」、火曜朝に発進!
「PUIPUIモルカー」は、テレビ東京で放映される火曜朝7時30分枠の「きんだーてれび」のアニメです。
羊毛フェルトで作られたモルモットたちが、車「モルカー」となりあちこちを走り回ったり、映画のパロディをしたり、ゾンビに追われたりします。
NHKの「ニャッキ!!」や「ウォレスとグルミット」、「ひつじのショーン」などと同じように、1コマ撮影するごとにキャラクターの動きを少しずつ変える、「ストップモーションアニメ」の手法を採用しています。
この手法により、手作りのあたたかみや独特の雰囲気が伝わりやすくなっているのです。
2021年1月5日、初回「渋滞は誰のせい?」が放送されると同時に、各種SNSで「ニャッキの再来」「今期覇権アニメ」と大注目を浴び、公式ツイッターのフォロワーが激増。
公式ツイッターは当初フォロワー4,000人到達でモルカーアイコン配布としてましたが、それが一気にフォロワー一万人にまで膨れ上がり大喜びの事態となりました。
当初配信予定のなかったサブスクリプションチャンネルも「PUIPUIモルカー」視聴を配信メニューに採用し、現在も年齢を問わずアニメ好きの心をとらえています。
「PUIPUIモルカー」がなぜ人気?その理由を徹底考察!
「モルカー」人気はSNSから飛び火した!二次創作のしやすさがポイント
「PUIPUIモルカー」の1話放映前のツイッター公式アカウントのフォロワーはなんとたったの1,000人でした。
ところがこれが2話放送前日までには4万5千人を記録しています。
ツイッター内のハッシュタグ「#モルカー」でわかる通り、シンプルなモルモット車ということから、自分なりのファンアートや空想モルカーが次々と誕生しました。
羊毛フェルトで作られていることから、自作するツワモノも現れます。
モルカーのシンプルなキャラクター造形、愛らしい外見、そして主張を押し付けないアニメーションはこうしてじわじわと人々を侵蝕していきました。
SNSで有名になったモルカーを「どれどれ見てみよう」と一旦触れたあとに、「モルカー!モルカー!」と大好きになってしまうファンの多いこと多いこと。
このSNSによる侵攻がモルカー人気の着火剤となったことは、明らかです。
懐かしのクレイアニメ風モーションとエキセントリックな舞台!可愛い!
「車がモルモットになった世界のドタバタを描く」。
これがモルカーのストーリーの主軸です。
モルモットなので、ガソリンではなく葉っぱやニンジンで動きます。
モルモットなので、鳴き声が「プイプイ」です。
モルモットなので、脅されたりすると涙を流します。
正直、シュールすぎて文字だけでは伝わりにくいでしょう。
しかし、ストーリーはこのままです。
1コマ1コマキャラクターを動かし、撮影するという方式はもともとイギリスの「ウォレスとグルミット」というクレイアニメが起源です。
「ウォレスとグルミット」では粘土を使い、犬と人間がほぼコミュニケーション可能となっている世界を描き出しました。
荒々しさのない、手作り感満載の世界は心をほっこりさせます。
それでいて、皮肉たっぷりジョーク満載の世界は、大人向けでもありました。
同じ魅力は「PUIPUIモルカー」にも存在します。
そもそも「モルモットの車」とは何なのか。いや、正確に言えば「モルモットが車」なのですが、若干そこに混乱が生じます。
ところが実際に視聴すると、そのほんわかした世界に「いいよね、モルモットが車って」となってしまうのです。
モルモットが車なので、思う通り動きません。モルモットが車ゆえ、ゴミを食べすぎたりします。
でも難しいことは考えなくていいのです!
モルモットが車ですから!ひたすら愛でるだけで問題ありません!
難しい設定、長編、凝りすぎたストーリーはいらない!?息抜きアニメ
視聴者のアニメへ対するハードルは高くなっています。
難しい設定や凝ったストーリーでもアニメファンは理解し、好みに合わせて支持したり、しなかったりするのです。
とはいえ、「第一回放送を見逃すと理解出来ない」「設定が複雑すぎる」アニメも大量に出現する結果となりました。
現在は多数のアニメが制作されますが、大ヒット作も生まれにくい時代です。
アニメ業界は過去作品リメイクなどでなんとか業界を盛り上げようとしていますが、過去作品リメイクは現在不発に終わる作品がほとんどとなっています。
「PUIPUIモルカー」は、一話完結でアニメの長さは2分40秒。
シュールで大人の視聴に耐えうるレベルでありながら、シンプルな物語でひたすら和ませてくれるのです。
難しい設定や裏付けなどはいらない。
ただ動き、可愛いモルモット車を見ていられる。
最新話が更新されるたびに、周囲のアニメファンと一緒に盛り上がることが出来る。
複雑なアニメの設定や背景に慣れてしまったファンにとっては、「PUIPUIモルカー」の簡単な設定と優しいビジュアルがマッチしたのではないでしょうか。
「PUIPUIモルカー」の人気現象はこんなところにまで飛び火した!
世界に飛び火するモルカー現象!
3月5日の最新情報では、ついに「PUIPUIモルカー」がネットフリックスにて全話公開されることに決定しました。
これはついに、モルカーが全世界に配信されることを意味しています。
果たして「ウォレスとグルミット」「ひつじのショーン」の並ぶ大作になれるのか?
期待が高まります。
さらに雑誌掲載も止まりません。
3月10日発売のあの女性雑誌「anan」ではモルカーのプロデュサーインタビューが掲載され、その他「ベストカー」にも掲載が決定しています。明らかに畑が違う場所からも、モルカーが注目されているのです。
もちろん「アニメージュ」「アニメディア」にも掲載され、サブカルチャー雑誌「CUT」や「クイック・ジャパン」にもモルカーが取り上げられています。
正直、追い付かないのでファンの方は取捨選別を求められそうです。
また、台湾では日本より激しい「PUIPUIモルカー」現象が巻き起こっています。
「天竺鼠車車」として台湾で放送されている「PUIPUIモルカー」は、一週間で32回放送されています!(最新話は日本と同じタイミングの火曜更新)
絶対見逃しがありません!
台湾警察本部が、モルカーを使用したポスターを製作したというウソのような本当の話も存在します。
自動車雑誌に、女性誌に。そしてお隣台湾に。
さらにはGIFアニメサイトに「モルカー」が確実に侵蝕しています。
嬉しいことに、「モルカー」は乗り遅れることがありません。
公式が動画配信を行い、アニメそのものが短いこともあるので、全話を視聴する場合でも1時間かかりません。
今すぐこのモルカーの波に乗ってしまいましょう!
関連:PUIPUIモルカーのキャラクターの一覧紹介!グッズはどこで買える?