鬼滅の刃のスマホアプリ「血風剣戟ロワイアル」(キメロワ)の配信を今から楽しみにしている管理人です。
人気マンガの公式アプリだけあって、世間の期待もきっと大きいはず。
ちなみにゲームのジャンルは非対称対戦型サバイバルとなっていますが、
- …非対称対戦型サバイバルって何?
- そもそも、配信日はいつなんだろう?
こういった疑問を僕自身感じています。
そこで今回は、非対称対戦型サバイバルアクションのルールや、血風剣戟ロワイアルの配信日はいつなのか?というテーマについて個人的な予想もふまえてまとめてみました!
鬼滅の刃|血風剣戟ロワイアルの公開情報
鬼滅の刃の公式アプリ「血風剣戟ロワイアル」の配信が決定しています。
公開は2020年予定となっていますね。
『#鬼滅の刃』ゲーム化決定! PS4『ヒノカミ血風譚』は2021年発売、アプリ『血風剣戟ロワイアル』は2020年配信 #キメロワ https://t.co/TMhSe5Sgjf pic.twitter.com/aLqPivgPFZ
— ファミ通.com (@famitsu) March 16, 2020
血風剣戟ロワイアル(非対称対戦型サバイバル)のルールとは?
鬼殺隊と鬼、2つの陣営に分かれて戦う「非対称対戦型サバイバルアクション」となっています。
非対称対戦型サバイバルアクションとは、3対1で行われるなど、対戦するチーム同士の人数が同じではない条件でスタートするゲームのことです。
大体は少人数のチームのプレイヤーは強いが、大人数のチームのプレイヤーは弱いという環境となります。
今回の「鬼滅の刃|血風剣戟ロワイアル」と同じジャンルのゲームで有名なものと言えば、
- Dead by Daylight
- アイデンティティV
といったものがあります。
これらも非対称対戦型サバイバルとなっており、ゲームは鬼ごっこみたいな感覚で、ハンター側とサバイバー側に分かれてプレイします。
ハンター側はサバイバー全員を捕まえれば勝ち、サバイバー側は逃げながら暗号を解いていき、ゲートを脱出すれば勝ちとなります。
このジャンルのおもしろいのが、ハンター側、サバイバー側のプレイヤーはキャラクターによって能力が違うところにあります。
- 障害物を破壊できる能力
- 瞬間移動できる能力
- 出口の場所を調べられる能力
- 味方を回復させる能力
各キャラクターの個性によって、戦略はその都度変えていかなければなりません。
これらのゲームの特性を踏まえると、血風剣戟ロワイアルのゲーム性もなんとなくイメージできますね。
鬼殺隊陣営は味方の隊士と協力しながら鬼を滅殺できれば勝ち。
鬼陣営は鬼殺隊員を殲滅できれば勝ちというシンプルなものになりそうです。
アニプレックス、「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」、「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」最新スクリーンショットを公開 https://t.co/XWjcG69LML #鬼滅の刃 #キメロワ pic.twitter.com/W1FVoJEoko
— GAME Watch (@game_watch) March 22, 2020
先ほど紹介したアプリの鬼ごっこのようなルールとは違って、鬼滅の刃という作品の性質上、必ずバトルは発生するものだと思います。
なので、考えられるルールとしては
- 鬼殺隊陣営はマップにあるアイテムを集めながら仲間と合流して、鬼との戦闘に備える。
- 鬼陣営はマップ上の人間をなるべく多く喰ってパワーアップ、鬼殺隊員を見つけたらその場で倒す。
鬼殺隊陣営は全員そろった状態で戦えば有利に戦える、ただしアイテムも集めておかないと勝つのは難しい。
鬼陣営は鬼殺隊陣営が戦力を整えるまでになるべく早く見つけて倒しておく。
また、戦闘で負けそうになったら逃げたりできる、途中で人間を食べれば回復できるなど、いろいろ想像が膨らみますw
制限時間は太陽が昇るまでで、それまでに一定以上の戦力を削っている方の勝ちとかね。
鬼殺隊員もそれぞれ能力が違うだろうし、鬼側も異能があるので、キャラクターによって攻め方がグッと変わりそうです。
キメロワの配信日がいつなのか予想
スマホアプリ「鬼滅の刃|血風剣戟ロワイアル」の配信日は2020年とだけ発表されています。
アニメの1期も終わり、劇場版「無限列車編」の公開日は10月16日となっていることが多少なり影響してくるのではと考えています。
鬼滅の刃の人気はまだまだうなぎ登りですが、劇場版「無限列車編」にはこれまで鬼滅の刃を知らなかった層もさらに呼び込みたいはず。
コロナウイルスの影響がどこまで波及するかわかりませんが、予定通り劇場版「無限列車編」が10月16日に公開されるのであれば、それより前に血風剣戟ロワイアルを配信するのではないかと思います。
自分の周りの人間がこぞって同じアプリゲームをしていたら、知らない人でも自然とダウンロードしてみたくなりますよね。
また、若年層(学生とか)が夏休みのシーズンに合わせてくる可能性もありますね。
なので個人的な予想にはなりますが、鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアルの配信日は10月16日より以前(2020年8〜9月頃)なのではないかと考えています。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
今回は、
- 非対称対戦型サバイバルアクションとは鬼ごっこのようなルールであること
- 配信日は鬼滅の刃劇場版「無限列車編」の公開日より前になるのではないか
という内容についてまとめてみました。
血風剣戟ロワイアルが配信されれば、さっそく周りの人にも勧めてみんなで楽しみたいと思っています。
鬼陣営も魅力ですが、やっぱり鬼滅の刃の原作やアニメを見ていたら鬼殺隊員としてプレイしたいですよねw
配信日の予想が当たっていたら【いいね!】くださいね!