クランクインビデオは株式会社ブロードメディアが運営している動画配信サービスです。
取り扱い作品数は1000作以上!
新しいサービスなので、まだあまり知名度が高くないのが正直なところ。
今回は、
- クランクインビデオの口コミや評判は?
- クランクインビデオ、TVでも見れるって本当?
- 登録方法、解約方法が知りたい!
という疑問に口コミや評判を紹介しながらお答えしていきます。
クランクインビデオの特徴
一番気になるのはクランクインビデオが他社とどう違うのか?ですよね。
クランクインビデオの特徴を紹介していきます。
料金プランは2種類
クランクインビデオの料金プランは2種類あります。
クランクインビデオでは、作品ごとにレンタルか購入することができます。
レンタルだと映画で48時間、ドラマ7日間視聴が可能です。
購入した場合はクランインビデオを退会するまで何度でも見ることができます。
レンタルや購入するときにはポイントが必要になります。
そのつど購入するのでもよいのですが、毎月必ずいくつか動画を見るという人は月額プランに入るのがオトクです。
太っ腹なポイント付与率
月額料金自体は他の動画配信サービスと比べて安いというわけではありませんが、驚くのがそのポイント付与率の高さ!
普通の月額プラン(990円・税込)で2000ポイント、プレミアムプラン(1650円・税込)で3000ポイント。
ほとんど月額料金の2倍分のポイントがもらえます。
レンタルに使うポイントはだいたい330ポイント、440ポイントが多いので、普通の月額プランでも月4~5本は視聴可能です。
無料お試し期間は14日間。初回登録で1000ポイントもらえる!
いろいろ特徴はわかったけど、実際に使ってどんなものか試してみたい!
そんな時に検討するのが無料お試し期間ですよね。
クランクインビデオの無料お試し期間は14日間で、15日目から料金が請求されます。
他の配信サービスと比べると無料期間が短めですが、初回登録時に大きな特典が。
なんと登録後1000ポイントプレゼントなので、通常の月額プランで登録するとお試し期間に3000ポイント利用できます。
お試し期間中に7~8本は余裕で視聴できそうです。
便利なダウンロード機能
クランクインビデオのアプリには、レンタル・購入した作品をダウンロード再生する機能があります。
クランクインビデオの作品紹介ページにダウンロードマークがついているものに限りますが、外出先で動画を見たいときにデータ量を気にせずみれて便利ですよね。
ダウンロード機能はスマートフォンかタブレットのみ利用できます。(アプリのインストールが必要です。)
同じポイントで漫画も楽しめる!
毎月たくさんポイントがついてくるけど、今月は忙しくて動画は見る時間がとれない……。
ポイントがたくさん余って困ってしまったときには、そのポイントで漫画を読むことができます。
同じクランクインのコンテンツのクランクインコミックでポイントを使用できるのです!
現在クランクインコミックはスマートフォン・タブレットのみ利用可能です
配信数は10万件以上!人気作品や映像化作品もばっちり押さえてあります。
全ジャンル満遍なく取り扱っている印象ですが、しいて言えば少女コミック・女性コミックが強いです。
- キングダム
- 進撃の巨人
- 約束のネバーランド
- ヲタクに恋は難しい
- 家政婦のナギサさん
- 思い、思われ、ふり、ふられ
- ハニーレモンソーダ
- アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり
漫画を閲覧する際には、専用のビューアプリが必要になります。
毎月動画と漫画にどうポイントを振り分けようか悩んでしまうかもしれませんね。
クランクインビデオはTVで視聴はできる
クランクインビデオで見たい映画・ドラマを見つけた!
でもスマホやタブレットの小さい画面じゃ物足りない…特に迫力あるアクション映画やパニック映画は少しでも大きい画面で見たいですよね。
クランクインビデオをTVで視聴するには次の3通りの方法があります。
- スマートテレビで視聴する
- FireTV、Chromecastで見る
- HDMIケーブルでテレビに接続してみる(もっとも簡単)
以下に詳しい方法を解説していくので、参考にしてください。
スマートテレビ(Android TV)で視聴する
お家にインターネットに接続できるスマートテレビがあるのなら、クランクインビデオのアプリをテレビにインストールして視聴することができます。
クランクインビデオに対応しているのは、ソニー、シャープ、フナイ3社の機種です。
簡単な手順は次のようになります。
- リモコンの「アプリ」ボタンからクランクインビデオのアプリをインストールする
- アプリを起動して「ログイン」あるいは「会員登録」する
- パソコンやスマホ、タブレットから会員登録してある場合は、初めてテレビでログインする時にテレビ専用の暗証番号(4桁)を設定する
アプリが見つからない場合は、「GooglePlay」から検索してインストールすることもできます。
テレビから直接会員登録もできるのは便利ですよね。
FireTV、Chromecastで見る
うちのテレビはインターネットにつながらないんだけど…という人にはこの方法。
FireTV StickかChromecastをテレビのHDMI端子に接続して、ネットにつなげばOK。
スマホで早送り・巻き戻し再生など、リモコン替わりに使うこともできちゃいます。
FireTV Stickの場合
- FireTV Stickをテレビに接続してセットアップする
- 「ストア」からクランクインビデオのアプリをインストールする
- アプリを起動してログインする
- ホーム画面にレンタルした作品が表示されるので選択して視聴する
FireTVでは、パソコンやスマホ・タブレットからすでにレンタルあるいは購入した作品のみ視聴できます。
Chromecastの場合
- Chromecastをテレビに接続してセットアップする
- クランクインビデオ内で見たい作品のページに入り再生マークを押す
- アプリが起動するので、画面右上のキャストアイコンを押す
Chromecastの方が手順が簡単な印象ですね。
どちらも基本的な使い方は同じなので、どちらを選ぶかは好みになります。
HDMIケーブルでテレビに接続してみる(もっとも簡単)
うちのテレビはスマートじゃないどころかFireTVやChromecastなんて持っていない、もっと簡単かつダイレクトになんとかならないの!?という人にはこちらの方法。
テレビのHDMI端子にケーブルで直接パソコン、スマホ・タブレットを繋いでみようという方法です。
接続することで、スマホの画面を直接テレビの大画面で見ることが可能です。
ただ、スマホ・タブレットにはHDMI端子が接続できないので専用のアダプターが必要になります。
iPhone・iPadの場合はApple Lightning Digital AVアダプタ、android搭載スマホ・タブレットの場合はMHL変換ケーブルが必要です。
アダプター、ケーブルはそれぞれ1500~2000円程度なので、あまり費用をかけず簡単に動画をテレビの大画面で楽しむことができますよ。
しかし、残念ながらandroid搭載スマホ・タブレットではMHL変換ケーブルに対応する機種が2015年発売モデル以下の古いものしかありません。
iPhone・iPadを使用している人、今お持ちのAndroid搭載スマホ・タブレットの機種がMHL変換ケーブルに対応する人にはこの方法が一番手っ取り早くて簡単です。
クランクインビデオの口コミ
クランクインビデオ、実際に使ってみてどんな感じなのか気になりますよね。
良い口コミ、悪い口コミを集めてみましたので参考にしてください。
良い口コミ(メリット)
- 新作を見るときのコスパが良い
最近まで聞いたこと無かったVODサービスなんだけど「クランクイン!ビデオ」の無料体験に登録してみた。お試し期間は14日間と短めだけど、ポイントが潤沢なので、比較的新しい作品でも5本〜6本程は見れそう。今年のお盆休みはこれで乗り切るよ。
— 西本 豪|不動産投資ライフ (@go_1101) August 13, 2020
クランクインビデオの通常の月額プラン(990円・税込)でも、月2000ポイントもらえます。
新作で使用するポイントは440~550ポイントからがほとんどなので、月に3~4本は見れる計算になりますね。
ということは、新作1本あたり約250円で視聴可能!(月額990円÷4本=247.5円)
- ポイントは翌月繰り越し可能
ポイントを月末までに使いきれなかったとしても、翌月末まで繰り越しできるので無駄がありません。
クランクインビデオで使いきれなかったポイントは、クランクインコミックで使うのも一つ。
- アニメは東京MX系が強く、2.5次元も配信あり
アニメの取り扱い数は400件ほどでそれほど多くはありませんが、他の配信サイトではあまりみかけないような作品が見れます。
また、アニメを舞台化した2.5次元作品なども。
- 鬼滅の刃
- 約束のネバーランド
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
- Re:ゼロから始める異世界生活鬼灯の冷徹
- 波よ聞いてくれ
- フルーツバスケット
- シャーマンキング
- 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
メジャーな作品も押さえてあるので、それを楽しみつつ知らなかった作品を開拓するのも面白いかもしれません。
- 特集が独自の切り口で面白い
クランクイン!ビデオの特集がすごくいいんですよね。視聴傾向に基づく機械的なレコメンドでは出会えない、自分がこれを見たいと思うなんて思いもしなかった作品と出会えるというか。単に選者と好みが似てるだけ説もあるけど。
— よわメ☁ (@yowamental) April 28, 2020
クランクインビデオの特集がすごくいいという意見もありました。
香川照之の顔芸を確認するために出演作品をラインナップ…。おもしろすぎます。
- 新作映画が公開されて配信されるまでの期間が早い
クランクインビデオでは、映画が公開してから最短3ヶ月で動画配信されます。
映画が公開されてから配信されるまで、だいたい目安として17週といわれています。
クランクインビデオでは、最短3ヶ月(12週)なので他の配信サービスより1か月ほど早く視聴することができます。
ポイントもお得だし、新作映画を見るならクランクインビデオはかなりいいですね…!
ちなみにこちらは映画ではなくドラマですが、最終回が8月15日に放送された作品が9月7日配信予定になっています。
悪い口コミ(デメリット)
- 作品数が物足りない
アニメジャンルはあまり充実してなく、他サービスの方に軍配が上がりました。他で配信されてるのにここではない作品も目立ちます。
アニメの取り扱い数は400件ほど。他の配信サイトと比べると数は少なめです。
ジャンルに多少偏りがある印象なので、見たい作品があるか事前にチェックするといいですね。
- 解約方法がわかりづらい
クランクインビデオの解約方法が詐欺すぎて、今まで使わんサービスに月1500円払ってた
— 亜月 (@kappa_0916) June 10, 2020
口コミを調べてみると、解約方法がわかりづらいという意見が多数。
無料体験期間は14日間ありますが、その間に解約したと思っていたら実はできておらず、利用していないのに支払い続けていたということも。
アプリからは解約できないということや、解約ボタンが小さくて気が付かなかったということが原因のようです。
下にクランクインビデオの解約方法についても詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
クランクインビデオの登録方法
クランクインビデオの登録方法は簡単です。
- トップページの右上、無料体験のボタンを押す
- 「メールアドレスで登録」か「携帯キャリアで登録」どちらかを選んでクリックする
支払方法はクレジット決済か携帯キャリア決済の2種類になります。
クレジット決済にしたい場合は「メールアドレスで登録」を選択。
携帯の支払い料金と一緒に決済したい場合は「キャリアで登録」のdocomo、au、softbankのいずれかを選びます。
- それぞれ必要事項をページに入力して登録完了
「メールアドレスで登録」を選択した場合は以下のことを入力します。
- メールアドレス
- パスワード
- クレジットカード情報
を入力し、『無料体験を開始』ボタンをクリックして利用開始です。
キャリア決済の場合は、それぞれの携帯会社のサイトにログインして決済手続きをします。
携帯キャリアのログインIDやパスワード、暗証番号などを準備しておきましょう。
クランクインビデオの解約方法
クランクインビデオの解約方法はわかりづらいという意見多数。
しかし、ポイントを押さえればきちんと解約できます!
無料体験してみて、その期間中にきちんと解約したいという人はぜひ参考にしてみてください。
パソコン、スマートフォン・タブレット両方から解約はできますが、アプリからはできません。
必ずブラウザから公式HPにアクセスしてくださいね。
- 公式HPのトップページからログインする
- ログインしたら右上にあるメニューボタンをクリック(タップ)し、下にスクロールして【アカウント設定】をクリック(タップ)
- 【月額プラン】をクリック
- 【月額プラン】画面に移るので、自分が登録していたプランに表示されている【解約する】ボタンをクリック
- 【退会アンケート】画面に移ります。アンケートの回答は任意ですが、【送信する】をクリックしないこと(解約確認画面にいきません)。
- ここが重要なのですが、【送信する】ボタンの下に小さく灰色で出ている『解約するプランを選択』をクリック
- 月額プラン解約画面に移動するので、内容を確認して【確定する】をクリック
5、6番のところがポイントで、解約できずに支払い続けていたという人はアンケートを送信したところで解約が完了していたと勘違いしてしまったのが原因のようです。
実際解約するための『解約するプランを選択』というボタンが小さく色も見ずらいのが悪い口コミにつながっているのですが、ここさえ間違えなければ解約は大丈夫です!
退会方法は?(登録情報をすべて抹消)
月額プランを解約しても、無料会員としてアカウントは残るので余ったポイントは続けて利用可能です。
解約してポイントも使い切ったので、もうクランクインビデオは利用する予定がない。情報を残しておきたくないという人には完全に退会するのをおすすめします。
退会するには、解約と同様に公式HPから行います。
- 右上のメニューから『よくある質問・ヘルプ』をクリック
- 『よくある質問・ヘルプ』の質問欄から『会員を退会したい』を選択してクリック
- 『こちらから退会が可能です』という文面の『こちら』がリンクになっているのでクリック
- 【退会する】をクリック
まとめ
クランクインビデオの口コミや調査した結果をまとめます。
- 月額プランに入会すると、ポイントが毎月月額料金の約2倍もらえる
- 同じポイントはクランクインコミックで利用可能!漫画も読める
- クランクインビデオをTVで視聴するには以下の3通りの方法がある
- スマートテレビで視聴する
- FireTV、Chromecastで見る
- HDMIケーブルでテレビに接続してみる(もっとも簡単)
- 新作を見るのに良コスパ
- アニメは東京MX系が充実。他ではあまりない2.5次元作品もあり
- 作品ジャンルに多少偏りあり
- 解約方法がわかりづらい…けどきちんと手順をふめば大丈夫
クランクインビデオはなんといってもポイントをたくさんもらえるのが魅力です。
ポイントを他のサービスでも使えるというのもいいですね。使い切れずに困るということがなさそうです。
また、 新作を気兼ねせずにどんどん見たい!という人に向いているサービスといえます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
あなたの配信サービス選びのお役に少しでも立てればうれしいです。