痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」略して防振り。
VRを使ったオンラインゲームという、少し未来的なゲームのお話です。
メイプル(本条楓)はド天然、サリー(白峰理沙)は大会で優勝するほどのゲーム好き。
移動要塞と呼ばれるほど防御力が高すぎるメイプルにダメージを与える手段はほぼ無く、触れば吸収される大盾でほぼ無敵のメイプル。
ゲーム初心者なのに最強すぎる移動型要塞メイプルの、天然ならではの珍プレイが面白い!
回避特化とゲームスキルの高さがヤバいサリーとの異常ステータスコンビがイベントに挑む!
防振りコミック漫画3巻のあらすじとネタバレをチェックしていきましょう。
防振りとは?
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」
略称「防振り」
原作:夕蜜柑
マンガ:おいもとじろう
あらすじ:親友のリサに半ば強引に勧められて始めたVRオンラインゲーム・New World Online。
ダメージを受けると痛い→痛いのは嫌だ、という理由で防御力ステータスが高い「大盾」使いになる。
ゲーム初心者のため防御力だけにステータスを振ってしまうが、天然な性格も手伝って異常な防御力と異常に強いスキルで最強移動型要塞と化する。
防振り【コミック3巻】あらすじとネタバレ。
2度目のイベントの途中にして、ゲーム運営が頭を抱えるほどの最強プレイヤーとなったメイプルたち。
そんなことは露知らず、マイペースにゲームを楽しむ彼女たちの前に立ちはだかるのは…偽メイプル!?
移動要塞型最強初心者のノンストレスな大冒険!待望の第3巻!!
引用:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います!第3巻より
第3巻では、ゲームイベントの真っ最中。
新たなスキルで尋常でなく遅い移動速度も更に解消!
冒頭からヴェノムカプセル(毒のカプセルで敵を封じ込めるスキル)で崖から転がり落ちてきます。
めっちゃ酔いそう。
そしてゲーム運営陣の悪意の塊・銀翼を倒したことで、サリーも「ヤバいプレイヤー」認定されていました。
かわいいお供が仲間入り!
運営陣の悪意の塊である銀翼を倒してゲットした卵からは、キツネとカメのモンスターが孵化します。
カメはシロップ、キツネは朧(おぼろ)と名付けられました。
どうやらお供として仲間にできるようです。
どちらもモンスターを倒すと、レベルアップしてスキルも増えるよう。
メイプルvsサリー?!
イベントマップは広く、ゲーム内時間で1週間まるまる使っても探索し尽くせないほど。
そこでメイプルは、サリーの偽物と戦う羽目に…一方サリーは偽メイプルと戦うことに。
速さ特化と防御特化、お互いに敵にするとやりにくい相手ですが、2人はどうやって攻略するのか?!
防御特化したメイプルには速すぎるサリーは捉えられず。
速さ特化のサリーにはメイプルは硬すぎてほぼノーダメージ。
小さな部屋の中なので、ヴェノムカプセルに潜り込んでカプセルを厚くしていけばそのうち偽サリーは逃げ場をなくすはず。
そこでメイプルは持久戦に持ち込みます。
しかも1時間に一回のスキルらしく、十分な大きさにするのに5時間かかってます。
とうとう逃げ場がなくなった偽サリーはヴェノムカプセルに触れてしまい、毒にやられて消えました。
サリーはというと、そのあとしばらくして偽メイプルに勝ち無事合流。
サリーがどうやって偽メイプルに勝ったのか、すごく気になりますが教えてもらえず。
スキルで予想していいよといわれても…気になる〜!
貫通スキルだけで倒した…なんて普通の戦い方ではなさそうです。
新たな仲間との出会い
砂漠では新たなプレイヤー、カスミに出会います。
サリーの回避力が勝ち、カスミは倒される寸前。
そこにメイプルのヴェノムカプセルが飛び込んできた!
毒玉移動なんて普通思いつかないです。
しかも毒無効がないと迂闊に触れもしないというとんでもない代物。
移動型要塞が進化しています。
3人になったところで、アリ地獄ダンジョンに捕まってしまいます。
そこでは1人倒されたらみんな終わり、3人で協力しないといけないダンジョンでした。
協力プレイ、そして新キャラ登場!
さっきまで戦っていたサリーとカスミも、ダンジョン攻略を通して仲良くなっていきます。
このダンジョンをクリアしたことでフレンドになり、いったんお別れ。
新キャラはカスミ以外にも出てきています。
のちのちサリーが海中探索に行っている間に、いつのまにかメイプルは不思議な少年 カナデとも仲良くなっていました。
メイプルにオセロで完勝したりと、のんびりキャラなのにずば抜けた思考力の高さがうかがえます。
カスミとカナデ、どちらも今後強力な味方になりそうです。
綺麗な海を!毒の海にー!
その後たどり着いたダンジョンは、海中水族館のようなマイナスイオン溢れてそうな場所。
そこでは巨大イカとの対戦が待ち受けていました。
HPがやたら高い上に本体は海中のためなかなか攻略できず、これも運営の悪意の塊の一部なのでは…?
メイプルがイカの攻撃と遊んでいる間に、サリーが攻略方法を見つける作戦に。
強そうな触手攻撃も、さすがメイプル!ダメージゼロで乗り切ります。
倒す手段は、なんと海中を毒の海にしてHPを削ること(笑)
キラキラした顔で、「綺麗な海を!毒の海にー!」変えてしまいます。
出典:作者おいもとじろう/作品名「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」コミック3巻より
極悪非道な所業をキラキラしながらやってのけるのはさすがメイプル。
偽メイプル・偽サリーにつづき、巨大イカ攻略でずいぶん時間がかかってしまい。気づけばもう残り2日。
メダル20枚まではちょっと厳しいかも…?
ということでメイプルはメダル死守のため籠城、サリーはPK(プレイヤーを倒すこと)でメダルを稼ぐことに。
次巻ではサリーの対人戦闘が見られるかも!?ゲーマーの実力が楽しみです!!
3巻のまとめと感想
新キャラの登場→カスミ・カナデ・シロップと朧
偽メイプル・偽サリーとの1vs1対戦
新たなキャラが増えたことで、これからどう活躍していくのか楽しみになってきました!
いまのところ、剣士・二刀流の物理攻撃特化系(仲間以外では出ている)、回復系がまだ出てきていません。
どんな個性的なキャラクターが仲間になるのか期待です!
メイプルのスキルの新たな使い方ですが、リアルでもゲーム内でも全く参考になりません。
VRオンラインゲームがプレステのような家庭ゲーム機で普及したら参考になるかも…?
…いや、ならないな。
ここまで自由にスキルをとりに行ったり動けるゲームはなかなかないですね。
誰か早くこんなオンラインゲーム作って〜!
ちなみにまるまる1週間イベントのあいだは、現実では数時間しか経ってないという時間補正がついています!
どういう仕組みなんだろう…
精神と時の部屋みたいな仕組み、いますぐにでも欲しい!
ゲームする時間はいくらでも欲しいです。
のめり込みすぎて現実に戻ってこられなくなりそうですが。
そして、また新たなキャラや職業が出てきて世界観も広がり、これからもっと濃く面白くなっていきそうです。
変なスキルの取得や使い方も気になります。
気になる第4巻の発売は未定。
また情報が入り次第更新したいと思います!
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 3 /KADOKAWA/おいもとじろう
小説版はこちら。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 /KADOKAWA/夕蜜柑