本記事では、『ベルセルク』の原作マンガを全巻・全話無料で読むことができる方法について紹介します。
ベルセルクは三浦建太郎:作のヤングアニマルにて連載されているダークファンタジー漫画です。
ベルセルクの原作コミックの1巻〜最新巻までを無料で読むには、「とあるアプリ」を使用すれば良いことが分かりました。
ネット上でよく見かける違法アップロードサイトではなく、安全かつ合法的に読むことができるので安心してくださいね!
ベルセルクの原作マンガは「マンガPark」で全巻・全話無料で読める
さっそく結論ですが、『ベルセルク』の原作マンガは白泉社公式の漫画アプリの「マンガPark」で全巻無料で読むことができます。
『マンガPark』は白泉社が運営する公式のマンガアプリです。
マンガParkで配信されている漫画はどの作品でも、1日4話分・無料で読み進めることができます。
ダウンロードの際にもお金は一切要求されないし、読み進めていく上でも完全無料で楽しむことができますよ。
マンガParkでオトクに読もう(ベルセルクを全巻購入したらいくら?)
もし、今から『ベルセルク』の原作コミック漫画を全巻揃えるとしたらいくらになるか計算してみます。
ベルセルクは40巻(2020年7月時点)となっているので、新品で購入するとしたら、
1冊638円(税込み)×40巻=25,520円
ということになります。
漫画全巻ドットコムというショップで新品で全巻揃えることができますが、けっこうな金額ですよね^ー^;
さすがに新品では揃えないよ〜という声も挙がるかと思いますので、中古市場も見てみましょう!
ベルセルクの原作マンガを今から全巻購入しようと思ったら、中古本で揃えるのがオトクですよね。
例えば↓こちらのサイトでしたら、中古のもので、安く揃えることができます。
|
中古で安いとは言っても、やはり数千円の出費になってくるのは避けられません。
お財布のヒモが固いことで有名な筆者(自称)は無料で読めるアプリがあるなら迷わずそちらを利用することを選びますw
全巻揃えようと思ったら、25,000円程度必要になってくるのが、「マンガPark」なら完全無料!
マンガParkの使い方
マンガParkをダウンロードしたら、さっそくログインしてみましょう。
ベルセルクはトップページにも大きく表示されています。
今なら、最初の4巻分はポイント消費もなしで読むことできます!
「FREEコイン」か「ボーナスコイン」を使って読む
ベルセルクをはじめ、各作品を読むには1話ごとにコインを使用することになります。
FREEコインは1日2回120コイン支給されます。(1話30コイン消費)
つまり1日で最大8話分読み進めることができるということですね。
FREEコインを使い切った後は、ボーナスコインを使用するようになります。
この「ボーナスコイン」は1日2回までアプリ内のCMを見て貯めることができます。
つまり、FREEコインとボーナスコインどちらもフルで貯めれば、1日10話分読めるということになります。
コインは購入することもできる
マンガParkでは、無料でも1日10話分読むことができますが、さらに早く読みたいという場合は、コインを購入することもできます。
ですが、コインの購入はあまりオススメしません。
というのも、ベルセルクは1巻4〜5話分収録されているので、単純に1冊読むのに150円くらいかかる計算になるからです。
先が気になると、ついつい手が出そうになる気持ちは分かりますが、1冊150円かけるのであれば、状態の悪い中古本買った方がオトクですよね。
筆者は無料で読みたいので、今後もコインを購入する予定はありません!
ベルセルクの単行本14巻だけは「買い」である理由
ベルセルクはマンガParkを利用すれば無料で読むことができますが、14巻だけは購入しても良いと思っています。
理由は、「ベルセルク・ザ・プロトタイプ」が収録されているから。
少しコアなファン向けになりますが、『ベルセルク・ザ・プロトタイプ』は三浦建太郎が大学生時代に描いた「ベルセルク」のベースになるストーリーとなっています。
こちらはマンガParkでは読むことができないので、興味があれば14巻だけは購入をオススメします。
ちなみに、14巻だけであれば無料で入手する方法もあります。
それはFODプレミアムに登録してもらえるポイントを利用することです。
登録といっても、2週間の無料期間があるので、その間に退会すればお金はかかりません。
でもそれまでに入手したマンガはそのまま読むことができます。
- 登録時に100ポイント
- 8のつく日にログインで400ポイント
もらえるので、2週間の間に900ポイントゲットして、ベルセルクのマンガ(¥638)を購入することが可能です!
・5〜8日に登録→2週間のうちに8日、18日でもらえる・15〜18日に登録→2週間のうちに18日、28日でもらえる・26〜28日に登録→2週間のうちに28日、翌8日でもらえる
少し手間ですが、参考にしてみてくださいね。
ベルセルクのあらすじ
ここでは、ベルセルクの原作マンガの各章ごとにあらすじをまとめています。
また、別記事にてネタバレや感想をはじめ、名シーン・名言などもまとめているので、良かったらチェックしてみてください。
『黒い剣士』篇(1〜3巻)
旅先の篝火の下で交わる男女。
女は喘いだ途端、その姿を魔物に変貌させました!
男は咄嗟に左腕の義手を女の口に突き入れ、魔物を粉々に破壊します。
これがガッツという剣士の最初の姿でした。
ミッドランド国の辺境の酒場で、妖精・パックを甚振る悪漢のひとりを切り捨てたガッツは、「黒い剣士が来た、と伝えろ」と悪漢たちに言います。
「使徒」への宣戦布告でした。
「使徒」は黒い剣士を殺すために兵を遣わしますが、ガッツはそれらをボウガンで一蹴。
大剣で「使徒」を殺し、その場を立ち去ります。
その背後の姿は、魔物よりも恐ろしく、「使徒」よりも化物に近い存在のようでした。
「狂戦士(ベルセルク)…」と、パックは呟きます。
ガッツの身の上に興味を抱いたパックは、しばらく旅路を共にしますが、その間にもさまざまな怨霊や怪物がガッツを襲います。
やがてパックは彼の首元にある烙印に気づくのです。
そしてとある国では、ついにある「使徒」と対峙し、謎の呪物「ベヘリッド」と出会います。
ガッツという「黒い剣士」の抱く運命とは。
この禍々しい男が狩ろうとする「使徒」とは、単なる怪物なのでしょうか。
ダークファンタジーの金字塔の物語が、今始まります。
関連:ベルセルク/黒い剣士篇(1〜3巻)のネタバレ結末と感想をまとめてみた
『黄金時代』編(3〜14巻)
赤ん坊の頃に、傭兵に拾われ育てられたガッツ。
幼少期からすでに戦場に立たされ、身の丈以上の剣を振るっていました。
しかし、養い親を誤って殺害したことから、天涯孤独の傭兵生活が始まったのです。
ガッツは十代の頃に、「鷹の団」の長・グリフィスと出会います。
孤高の存在であったガッツは、グリフィスとの勝負に敗北し、そのまま「鷹の団」に入団することに。
女騎士キャスカや、ナイフ投げのジュドーなど仲間たちにも恵まれます。
グリフィスと親友でありたい、対等でありたいと願うようになったガッツは、冬のある日に「鷹の団」を脱退します。
グリフィスはそれを阻止しようと剣を抜きましたが、幾度の戦場を越えて強くなったガッツに敗北してしまいました。
失意のグリフィスはシャルロット姫の寝室に入り込み、あえて王の逆鱗に触れ、塔に閉じ込められます。
「鷹の団」謀反。
この噂を聞いたガッツは、慌てて団員たちのもとに駆け付けます。
キャスカと結ばれたあと、グリフィスを奪還したガッツでしたが、グリフィスの無残な姿を見て、すでに自分が取り返すことが出来ないことをしたと、悲嘆にくれたのです。
しかし、グリフィスは「覇王の卵」のおかげで、人間を超越した「ゴッド・ハンド」として転生しました。
「鷹の団」全員を生贄に捧げた彼は、もはや以前のグリフィスではなく……。
「ベルセルク」の序盤の「黒い剣士」ガッツは、何故復讐にこだわるのか。
そして、彼の向かう先には何があるのか。
「黄金時代」編は、ガッツとグリフィスの友情が輝かしい、切ない過去の話です。
関連:ベルセルク/黄金時代篇(3~14巻)のネタバレ結末と感想をまとめてみた
『断罪』編(14〜21巻)
「蝕」から2年が経過した世界。
ガッツは妖精パックと共に旅を続けていました。
旅の途中、ガッツはジルという少女と知り合います。
ジルの村には人を襲うエルフが出るというのです。
ガッツは村に足を運び、その正体を知ります。
それは、ジルの幼馴染であるロシーヌが「使徒」と変化したものでした。
ロシーヌとガッツは互いに戦い、最後はガッツが勝利を納めます。
ロシーヌとの戦いの傷が癒えない内に、ガッツは法王庁からの騎士団「聖鉄鎖騎士団」に囲まれてしまいました。
「聖鉄鎖騎士団」団長ファルネーゼは、各地に出現する「黒い剣士」を捕らえよと命じられていたのです。
しかし、ガッツは牢獄から逃走。
悪霊たちの夜を抜け、無事に騎士団の手を免れました。
ところが、次は「魔の子」がガッツの前に姿を見せます。
「魔の子」はガッツにキャスカに危険が迫っていることを知らせ、そのまま消えてしまいました。
胸騒ぎのするガッツが、鍛冶屋に戻るとそこにはキャスカの姿がありません。
キャスカを取り戻すため、ガッツは「断罪の塔」があるという聖地・アルビオンに向かいます。
そこにはちょうど、「聖鉄鎖騎士団」が異端審問官モズグスの護衛のために訪れていたのです。
「髑髏の騎士」が言う「蝕が模される」とはどういったことなのか。
キャスカを救うことは出来るのか。
ガッツの旅が再び、始まります。
関連:ベルセルク/断罪篇(14~21巻)のネタバレや名シーン・名言をまとめてみた
『千年帝国の鷹(ミレニアム・ファルコン)』篇(22 – 35巻)
キャスカと共に帰路についたガッツ。
彼を待っていたのは、あの受肉したグリフィスでした。
ガッツは剣を抜きますが、グリフィスは「ガッツに対して心が動かなくなった」ということを確認し、そのままゾッドと飛び去ります。
ガッツは悪霊のいない土地・妖精島を目指しキャスカと旅に出ることに。
途中で以前争ったファルネーゼとセルピコ、そしてイシドロも旅の一行に加わりました。
ガッツは自分がキャスカを傷つけることがないよう、仲間の存在を受け入れたのです。
「霊樹の森」で出会った魔女・シールケと共にガッツ一行はイーノック村のトロール退治に出かけることに。
しかし、そのトロールの住処でガッツは「ゴッド・ハンド」のひとりと遭遇し、世界が歪みつつあることを告げられます。
さらに、トロール退治後に戻った「霊樹の森」は、グリフィスの「鷹の団」によって焼き払われていました。
魔女フローラは弟子のシールケに、ガッツに「狂戦士の甲冑」を託すよう指示します。
「狂戦士の甲冑」を身につけたガッツは、傷の痛みを忘れ「使徒」の硬い身体すら切り裂くほどの力を手にすることに。
しかし、その代償として自分の五感が衰え、命が削られていきます。
困難な旅を共にする、ガッツ一行。
シールケも正式に仲間に加わり、船を求めて新たな都・ヴリタニスへ向かいます。
しかしそこには、新生「鷹の団」と、クシャーン帝国の先兵が近づいていたのです。
ガッツ一行は無事に船を手に入れることが出来るのでしょうか。
そして、呪物「狂戦士の甲冑」を身につけたガッツの命の行方は。
新生「鷹の団」とクシャーン帝国の、「魔と魔の戦い」も幕を開けます。
関連:ベルセルク/千年帝国の鷹篇(22~35巻)の名シーンや名言とネタバレをまとめてみた
ベルセルクの原作マンガを全巻無料で読む方法のまとめ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
今回は、ベルセルクの原作漫画を1話〜最新話まで無料で読むことができるアプリをご紹介しました。
マンガParkで配信されている作品はすべて1日4話無料で読めるので、気になる作品を少しずつ楽しんでいきましょう!
違法アップロードサイトではなく、合法かつ安全な「白泉社の公式アプリ」なので、安心してベルセルクを読んでもらえればと思います。
ベルセルクの原作を読み進めた後は、アニメ版であの名シーンの再現を楽しむのも良いですよ。