本記事では、アニメ『ベルセルク』の3期がいつから放送されるのか?
また、3期アニメは原作漫画のどこからどこまで描かれるのか?についてまとめてみました。
調査してみると、どうやら公式サイトにてその答えが分かりそうです。
本文では、これまで描かれたストーリーを振り返ると共に、新規キャラクターのCV担当についても触れています。
3期アニメの大枠を把握して、視聴前にコンディションを整えておきましょうw
ベルセルク3期アニメの放送はいつ頃か?
すべての情報は10月9日に公開される!らしい……
ベルセルク公式ツイッターに以下のサイト情報が掲載されています。
内容については非公開となっていますが、ベルセルクの劇中に出てきたシーンや登場人物が表示されており、これはおそらくアニメ3期!?とファンの注目を集めています。
アニメ3期が予想される理由は、「ベルセルクプロジェクト」の存在!
2015年12月25日「眠れぬ夜が始まる」「日没まで待て」の表示がベルセルクサイトで公開され、劇場版の制作と「ベルセルクサーガプロジェクト」が発足したことが、告知されました。
ティザーサイトはその時とほぼ告知方法や作りが同じであることから、これは映像化・アニメ化が期待できるのではないかと考えられます。
「ベルセルクの作品全てを映像化する」のであれば、まだ映像化されていないパートをそろそろアニメ化するのではないでしょうか。
ちなみに、現在アニメ化されていないのは
- ロストチルドレンの章(コミック14~16)
- 千年鷹(ミレニアムファルコン)の章・後編(コミック29~35)
- 幻想世界(ファンタジア)の章(コミック35~39)
- 妖精島の章(コミック40)
最新作はもちろんのこと、ガッツの旅に出た直後の名エピソードであるロストチルドレンも残っています。
ただし、2期の続きを行うのであればおそらくミレニアムファルコンの章から開始されるとは思うのですが……。
本記事では、アニメ|ベルセルク2期アニメのフル動画を全話無料で視聴できる配信サイトについてまとめました。 2期ベルセルクからはファンタジー色が強くなって、世界観がガラッと変わる印象があります。 […]
ベルセルク3期アニメで描かれるストーリーはどこからどこまで?(原作コミックの何巻か)
【予想】3期は29巻から開始し、32巻、もしくは34巻までの全12~14話であると予想します。
前回の2期が28巻ラスト「トンビとフクロウ」で終わっています。
開始するとしたら、3期冒頭は29巻最初からとなるでしょう。
29巻ではファルネーゼとセルピコの一時的な戦線離脱と、ガッツとセルピコの一騎打ちという名シーンがあります。
これらが再現されるとしたら、嬉しい話です。
鎮守府ヴリタニスでの話は長いので、鎮守府を離脱する32巻までなら3期12話に収録されるのでは、と予想します。
32巻ではようやく船を手に入れ、ヴリタニスを脱出、その後はしばしグリフィス陣営の話が34巻まで続きます。
34巻の話は大重要です。
34話でグリフィスは世界を幻想世界に改変し、自らの鷹の都を呼び出します。
もし12話ではなく14話くらいまで3期をやるのであれば、この話まで延長するでしょう。
本記事では、『ベルセルク』の原作マンガを全巻・全話無料で読むことができる方法について紹介します。 ベルセルクは三浦建太郎:作のヤングアニマルにて連載されているダークファンタジー漫画です。 […]
新キャラクターのCV担当予想
ベルセルク3期アニメからの新しいキャラクターで登場が予想できるのは、以下のキャラです。
クシャーン帝国
- ガニシュカ大帝
- ダイバ
ガニシュカ大帝は「ベルセルク無双」でなんと玄田哲章さんが演じてらっしゃいます!
もうこれはそのまま続行してグリフィスの前に立ちはだかってほしいですね。
ダイバはご老人で東洋の魔術師です。
癖のある声が好ましいので、ご存命なら田の中勇さんあたりにお願いしたかったのですが……。
代理の島田敏さん(3代目さくら友蔵)に。
暗殺者・シラットは映画版で中村悠一さんが声を担当なさっています。これは続行してほしいです。
新生・鷹の団
- 使徒アーヴァイン
- 法王
アーヴァインは狩人の無口な使徒です。
関智一さん(サイコパス狡噛慎也など)が個人的には好ましいですね。子安武人さんも似合います。
実は他の重鎮使徒ロクスやグルンベルド、ラクシャスにはすでに担当がいらっしゃいます。
若手の方の登用が多いので、ここから大きく旅立たれる方も……?
法王はグリフィスに心酔するご高齢の方。
こちらは割と素直なご老人なので、緒方賢一さん(コナンのアガサ博士)に……ギャラが恐ろしいですね。
ガッツ一行
- ロデリック
- マニフィコ
ロデリックは航海王子の異名を持つ放蕩息子。
ですがファルネーゼの婚約者として登場後、ガッツ一行の旅を助け力となります。
イケメン枠なので前回ジェロームを演じた平川大輔さん再起用でも良いですね。
マニフィコはファルネーゼの実兄で、いつかヴァンデミオン家の権力を乗っ取ろうとする人物です。
大泉洋さんとかお願いしたいのですが、無理かもしれません…。基本的にギャグ枠なのです。
ファルネーゼ一家は、父と母も登場しますがそれぞれすでに声優さんが存在します。
ベルセルク3期アニメの今後の展開について
ファルネーゼとセルピコの離脱!
船を手に入れたいガッツ一行のために、ファルネーゼは自分の家の力を借りようとします。
そこで彼女はヴァンデミオン家に戻り、貴族の世界へ戻るのでした。
そんな彼女に同伴するセルピコ。
彼は実は、ファルネーゼの未来についてある危惧を抱いていたのです。
セルピコはファルネーゼと自分の道具を全てシールケに返却し、自らもヴァンデミオン家に戻るのですが……。
ファルネーゼ、結婚!?
ヴァンデミオン家に戻ったファルネーゼは謹慎を命じられます。
それを見ていたのが、実兄マニフィコ。
彼は父親から与えられる権限を不満とし、ファルネーゼの船と引き換えに、自分の願いを聞いてほしいと条件を提示します。
それは、次のパーティーでファルネーゼが結婚発表を行うというものでした!
相手はイース国王子ロデリック。
ファルネーゼは船が手に入るのであれば、とその条件を承諾するのです。
そしてクシャーン帝国の魔手が伸びる!
ヴリタニスには、実はすでに敵国クシャーンがその周囲を取り巻いていました。
雷と濃霧の術を使う大帝。そしてあらゆる奇術を使うダイバ。
東洋の秘術が施された屈強な戦士たちが、ついにミッドランドに襲い掛かります。
しかし、その危機に訪れたのは「新生・鷹の団」と呼ばれる美しい戦士たち。
鷹の団とクシャーン帝国の戦いが始まります!
そしてガッツたちは……再び危機に!
ファルネーゼとセルピコの離脱に納得できない一同。
直接ファルネーゼの館に迎い、その真相を問いかけようとします。
館に近づいたときに、セルピコからの念話をキャッチした一同は、ファルネーゼの屋敷の「柱の間」に導かれます。
そこで出会ったのは、剣を携えたセルピコでした。
「ガッツさん、あなたには死んでもらいます」
セルピコとガッツの一騎打ちの結果は?
そしてファルネーゼは、本当に貴族となってしまうのか?
クシャーン帝国と鷹の団の戦いは?
アニメ3期に期待大です!!
本記事では、アニメ|ベルセルク1期アニメのフル動画を全話無料で視聴できる配信サイトについてまとめました。 ベルセルク1期は時系列的には黄金時代篇の後ですが、本文の中でオススメの見る順番についてもご紹介しています。 […]