本記事では、アニメ『十二国記』のフル動画を全話無料で視聴できる配信サイトについてまとめました。
「十二国記」は小説が原作の長編ストーリーとなっており、アニメ版ではそのうちの4篇が描かれています。
今回は、
動画配信サービスにはいくつか種類があるので、「十二国記」を無料で見るには、どの配信サービスを利用すれば良いか?について本記事で解説しています。
アニメ『十二国記』の配信状況まとめ
まず結論ですが、アニメ『十二国記』の動画を全話無料で視聴するなら、U-NEXTを利用しましょう。
なお、各動画配信サービスでの配信状況について調査した結果は以下のとおりです。
見えない場合はスクロール→
サービス名 | 配信状況 | 特徴 | 無料期間 月額料金(税込) |
![]() U-NEXT |
○ |
無料期間でも600P付与 →原作マンガや映画を購入できる(定価より安い&最大40%還元) |
31日間 ¥2,189 |
![]() dアニメストア |
○ | 動画のみ。アニメ作品充実 | 31日間 ¥440 |
![]() FODプレミアム |
○ |
登録時に100P、8の付く日にログインで400P付与 →原作マンガや映画を購入できる(定価より安い&いつでも20%還元) |
2週間 ¥980 |
![]() TSUTAYA TV/DISCAS |
○ | 動画のみ。登録時に1,100P →最新作が視聴可能 | 30日間 ¥1,026〜 |
![]() Hulu |
○ | 動画のみ。国内ドラマ充実 | 2週間 ¥1,026 |
![]() netflix |
○ | 動画のみ。海外ドラマ充実 | なし ¥880〜 |
![]() |
ポイント制 | 動画1,000P →1,000P分無料で視聴可能 漫画600P付与→原作マンガも購入できる(10%還元) |
30日間 ¥550〜 |
![]() |
なし | 動画のみ。登録時に3,000P →最新作が視聴可能 | 14日間 ¥990〜 |
![]() アマゾンプライムビデオ |
なし | 動画のみ。別途有料作品も有り | 30日間 ¥500 |
(※タイミングによっては掲載情報が変わっている場合があります)
上記表で視聴できる動画配信サービスのうち、【十二国記】動画を無料で視聴する方法として、コスパに優れるのはU-NEXTです。
今回対象となっている動画だけでなく他の映画作品が見れたり、漫画作品もオトクに購入できるためです。
詳細については、以下より各動画配信サービスで調査した結果を解説していきます。
十二国記はU-NEXTなら無料で視聴できる
十二国記のアニメをU-NEXTで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:U-NEXTで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
十二国記は配信されています。
また、個人的にですが、世界観が少し似ている作品である「暁のヨナ」もおもしろいので、合わせて視聴できるU-NEXTはオススメです。
U-NEXT(ユーネクスト)について
アニメ作品が好きで、大好きなシーンの原作も読みたい!という欲張りな人に一択と言っても良いほどのサービス。
U-NEXTは見放題作品数No.1の日本最大級の動画配信サービスです。
TV放送中のアニメの見逃し配信や過去の名作も視聴することができ、アニメ動画の原作となったラノベ・コミカライズ版の取扱いも多数あります。
無料お試し期間は31日間あり、登録時には600ポイントがもらえます。
このポイントで、一部の見放題対象外の劇場作品や過去作品であっても、視聴することが可能となります。
また、動画配信サービスではありますが、漫画などの電子コミックも充実の品揃えです。
無料期間であっても600ポイント分のマンガも購入できるんですね。
購入する際は定価より安く購入できたり、最大で40%ポイント還元も。
U-NEXTが取り扱っている電子書籍の蔵書は52万作以上と、その他大手の電子書籍サイトに引けを取らないラインナップとなっているので、人気作品からマイナー作品まで読みたい作品が見つかりやすいです。
十二国記はdアニメストアで無料視聴できる
十二国記のアニメをdアニメストアで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:dアニメストアで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
dアニメストアでも「十二国記」の配信はされています。
こちらでもU-NEXTと同じく、暁のヨナも合わせて配信されていますので、dアニメストアもオススメできます。
dアニメストアについて
dアニメストアはNTTドコモが配信する、アニメに特化した動画サービスです。
ドコモが配信していると聞くと、ドコモ契約者以外は使用できないように思えますよね。
しかし、ドコモユーザー以外でもdアカウントを持っていなくても契約できます。
dアニメストアは地上波放送のアニメから、劇場作品まで取り扱いは幅広く展開しています。
また、初回は31日間の無料お試しもあって気軽に利用できるのも嬉しいポイント。
有料に以降しても月額も400円(税抜)となっていて、アニメ動画だけを見る人に限れば、動画配信サービスの中では最もリーズナブル。
\今なら31日間無料/
無料でdアニメストアを試す
※解約料金は発生しません
なお、dアニメストアの登録方法と解約する前の注意点については以下の記事にまとめています。
FODプレミアムで十二国記は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをFODプレミアムで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:FODプレミアムで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
FODプレミアムでも十二国記は配信されていますので、お試し期間を使用して全話無料で視聴することができますね。
TSUTAYA TV/DISCASで十二国記は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをTSUTAYA TV/DISCASで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:TSUTAYA TVでの配信はないが、DISCASで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
TSUTAYA TVでの検索結果
十二国記の配信はありません。
しかし、同時に無料お試しできるTSUTAYA DISCASの方で取り扱いがあるので、そちらを利用すればOKです。
TSUTAYA DISCASでの検索結果
TSUTAYA DISCASはDVDの宅配レンタルですが、十二国記の取り扱いはあります。
無料お試しで8枚まで借りることができるので、十二国記を全話視聴することは可能です。
Huluで十二国記の動画は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをHululで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:Huluで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
Huluでも十二国記は配信されていますので、お試し期間で全話無料で視聴することが可能となっています。
Netflixで十二国記の動画は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをNetflixで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:Netflixで十二国記の動画は全話無料で視聴できる
Netflixでも十二国記の配信はされています。
しかし、Netflixには無料お試し期間がないので、視聴するには初月から料金が発生するようになります。
他の配信サービスを利用した方がオトクです。
music.jpで十二国記の動画は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをmusic.jpで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:music.jpでは十二国記の動画は全話無料で視聴できない
music.jpでは十二国記の取り扱い自体はありますが、エピソードごとの有料購入になります。
無料お試しで1,000ポイントもらえますが、十二国記を全話視聴するにはポイントが足りません。
クランクインビデオで十二国記の動画は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをクランクインビデオで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:クランクインビデオでは十二国記の動画は取り扱いなし
クランクインビデオでは十二国記の配信はありませんので、他の動画配信サービスを利用するようにしましょう。
アマゾンプライムビデオで十二国記の動画は全話無料で視聴できる?
十二国記のアニメをアマゾンプライムビデオで全話無料で視聴できるか検索してみました。
結論:アマゾンプライムビデオでは十二国記の動画は配信されていない
十二国記の配信はされていますが、これはアマゾンプライムビデオの中で「dアニメストア」のチャンネル契約をした場合となります。
アマゾンプライムビデオ単体の契約では視聴できませんので、十二国記を見ようと思ったら、アマゾンプライムビデオの中でdアニメストア契約をするか他の配信サービスを利用しましょう。
アニメ『十二国記』のあらすじ
十二の国、十二の王。
そして王は、蓬山から成る「麒麟」が決める。
「月の影 影の海」
人の目を伺いやすく、真面目な女子高生・中島陽子。
彼女の前に突如、金髪の青年が現れるところから、悪夢は始まります。
景子の前に異様な姿の化物が出現し、金髪の青年は化物の脅威から彼女を守ると共に、別世界に連れ去っていくというのです。
抵抗する陽子。しかし青年は聞き入れず、陽子は連れ去られます。
その騒動には実は、陽子のクラスの杉本優香と浅野郁也が巻き込まれていました。
気を失った陽子は、全く文化も人間も異なる地に放り出されていました。
原作はこちら↓
【ネタバレ有】十二国記『月の影 影の海』の感想とあらすじを紹介!
「風の海 迷宮の岸」
小さい頃に神隠しにあった少年・高里要。
彼が幼い頃に「戻された国」は十二国の中央「蓬山」。麒麟の生誕地でした。
十二国の戴国の王を選定する「麒麟」、すなわち要は「泰麒」だと言うのです。
しかし彼は、麒麟の姿に転変することも、使令という魔物を御する力もありません。
小さい要は自分は出来損ないの麒麟なのだと落ち込みますが、そんな彼の前に戴の王を選ぶために続々と民が詰めかけていたのです……。
原作はこちら↓
【ネタバレ有】十二国記『風の海 迷宮の岸』の感想やあらすじを紹介!
「風の万里 黎明の空」
慶国の女王として即位した陽子。
王位に着いたものの、政治も風習もわからない彼女は自信を喪失し、景麒に頼み一度街に降ります。
一方、遠い芳国では芳王と皇后が謀反によって殺害され、公主・祥瓊のみが生き残ります。
そして陽子と同じ海客である大木鈴は、采国で仙人・梨耀の下僕として働かされていました。
祥瓊も鈴も、同じ年頃の少女が慶国の女王として即位したと聞き、心をざわめかせ慶国へ渡る決意を固めるのですが。
原作はこちら↓
【ネタバレ有】十二国記『風の万里 黎明の空』の感想と名言を解説!
「東の海神 西の滄海」
陽子の慶王即位を手助けした雁国の王・尚隆と延麒・六太。
彼らがまだ即位して間もない頃に、時代は遡ります。
六太は度々姿を消す尚隆が本当に雁国を治めることが出来るのか、不安でなりません。
そんな時に六太は、海で妖魔に育てられた人間の子に出会います。
六太はその子に「更夜」と名付け、再会を誓い別れます。
そんなある日、更夜が王宮に訪れ六太に面会を求めました。
喜んだ六太でしたが、更夜は六太を人質に取ると、斡由という州侯の元へ連れ去ってしまいます。
果たして六太の運命は。
そして尚隆の目指す国とは。
原作はこちら↓
【ネタバレ有】十二国記『東の海神 西の滄海』の名言や感想まとめ
ネタバレ・ストーリーの流れと結末を紹介
ここでは、アニメ『十二国記』のストーリーの流れをネタバレ有りで紹介しています。
女子高生・中島陽子、「十二国」の慶王として選定を受ける
真面目な女子高生・中島陽子はある日突然、恐ろしい化物に襲われます。
その時、彼女の前に現れた美しい金髪を持つ青年は自らを「ケイキ」と名乗り、陽子を怪物から守りながらも、ここではないどこか別の国に連れ去ったのです。
そこはこの世から遠い「十二国」。陽子は、誤って日本に生まれた「タイカ」というものであり、本当は「十二国」の「慶国」の女王だと言うのです。
しかし「ケイキ」は負傷、途中で陽子に剣を託したのち、離別してしまいます。
左も右も分からない陽子は、同級生・杉本優香と浅野郁也と出会い、三名で見知らぬ土地を放浪するのでした。
やがて三名はバラバラとなり、単独行となった陽子は剣の見せる幻と、青い猿の言葉に惑わされるように。
すっかり人間不信に陥った陽子を救ったのは、半身半獣の楽俊でした。
楽俊はこの国に訪れる陽子のような人物は「海客」と呼ばれており、雁国の王は同じ「海客」であることを伝え、助力を願うように持ち掛けます。
雁国の王・尚隆と麒麟・六太から十二国のあらましを聞いた陽子は、「ケイキ」こそが慶国の麒麟・景麒であることを知り、慶の国を牛耳る偽王から国を取り戻す決意をするのでした。
神隠しの少年・高里要。彼は「十二国」の「戴国」の麒麟だった!
慶王として即位した陽子は、十二国中央の「蓬山」に向かいます。
景麒はそこで、とある幼い麒麟のことを思い出していました。
その麒麟は、「十二国」の「戴」の泰麒。
泰麒もまた、日本で生まれ「神隠し」として蓬山に戻ってきた麒麟だったのです。
日本で育った泰麒は、麒麟としての能力が使えず、その助力のために景麒が呼ばれました。
真面目すぎる景麒と、幼い泰麒は最初こそぎこちない関係でしたが、次第に泰麒の素直さに触れた景麒が心を開き、友となります。
しかし、泰麒はやはり転変も使役も出来ないままでした。
泰麒は自分を「出来損ないの麒麟」として落ち込みますが、「戴国」からは次々と泰麒に王として選定されるための昇山者が現れます。
「会えばわかる」と言われていた泰麒ですが、誰にも王の気配を感じることが出来ません。
ただ、将軍・驍宗と李斎とは言葉を交わし、親交を深めました。
明日で驍宗一行は帰るという日に、泰麒は彼らと共にスウグ狩りに赴きます。
ところがそこに現れたのは数倍手ごわい魔物・ゴウラン。
驍宗と李斎を守るため、ついに泰麒はその力を発現します。
それは通常の麒麟よりも数倍強いと呼ばれる黒麒の力でした!
陽子、祥瓊、鈴。三人の少女たちは慶国に集う!
慶王・陽子は政治がわからず、風習や文化も知らぬため冢宰や官吏、さらには景麒にまで溜息をつかれる始末。
そんな中、彼女に対し官吏の中から謀叛を起こす者が現れ、陽子はついに景麒に申し出て街に降り、民の幸せとは何かを学ぼうとします。
芳国公主・祥瓊。彼女の父親・仲達は圧政を敷き民を苦しめた咎のため、官吏である月渓により殺害され、さらに母も目の前で殺されます。
祥瓊は孤児としてある村に預けられ、激しい虐めに遭い、さらには供国に送られ下女として働かされます。
同じく、「海客」として十二国にやってきた鈴。
彼女は采国の仙女の下僕として働き、日々暮らしが辛いことを嘆いていました。
2人の少女は、同じ時期に自分たちと同じ年ごろの少女・慶王が即位したことを知ります。
祥瓊は「許せない」、鈴は「わかってくれる」ことを思い、それぞれが慶に旅立っていくことに。
奇妙な縁で3人は遭遇するのですが、それまでにはさまざまな出会いがあり、それぞれに欠けていたものを旅で発見するのです。
そしてついに、慶国で圧政を敷く役人への蜂起が始まります。
3人はそれぞれの形で参戦するのですが、最後に慶国は王の「禁軍」を遣わせてきたのです……。
延麒・六太と雁王・尚隆。ふたりの目指す国とは…。
陽子が即位する前に、雁国の王・尚隆と延麒・六太の間では、約束がありました。
即位して間もない頃、尚隆は市街に降りてばかりで、雁国の冢宰たちからは叱られてばかり。
延麒・六太はある晩、雁国の海で妖魔を親とする人間の子に出会います。
六太は子どもに話しかけ、「更夜」という名前を与えます。
そして、いつか王宮に自分を訪ねてこいと誘ったのです。
数年後、更夜は六太の前に現れ、再会を果たします。喜ぶ六太。
しかし更夜は突如六太を拘束し、妖魔と共に斡由という州侯の元に攫っていったのです。
斡由の要求、それは尚隆から王位の譲渡を受けたいということでした。
そのために六太をさらい、自らの手に置いたのです。
更夜にとって斡由は孤独だった自分の恩人でした。
「斡由の為なら何でも出来る」と更夜は六太を捕らえながら語るのです。
さらに更夜は、六太の逃亡を防ぐため、麒麟の嫌う「血」の結界を張り、六太を脅します。
ところが尚隆の家臣で六太の世話をしていた女官・驪媚は、六太のために命を捨てて結界を解き放ったのです。
六太はそこで悟ります。
尚隆ならこんな事をしない、と。
真の王とは、国を造るとはどのようなことか。
尚隆と六太が問われます。
本記事は、小説『十二国記』をこれから読んでいく人に向けたものになります。 十二国記はすでに長編作品となっており、じっくり腰を据えて読んでいくことになりますが、発売されている順番通りに読めばOKというものではありませ[…]
アニメ『十二国記』の感想や見どころ
【なろう系の起源!?主人公補正なしの旅路が辛すぎて人気に!】
「十二国」は日本より厳しい国!?世界設定がハイファンタジー級!
概要だけ読むと今流行りの「なろう系」「異世界転生系」と思われることでしょう。
しかし、原作を読めば違いは明らかです。
アニメもNHKが制作し、全45話と力を入れて制作されました。
舞台となる「十二国」は異世界にある中国思想をベースとした国です。
天帝が造ったとされる十二の国には、十二の王が配置されます。
その十二の王を選定するのは、「蓬山」に生まれる麒麟という生き物です。
王位を狙い、天道に背いて王位に就いた者は「偽王」とされ、国は荒れ、民は死に絶えるというハードな設定となっています。
さらに、王が正しい政治を行わなければ、麒麟は病み、麒麟が死ねば王も死にます。
こんな国の王に選ばれてしまった女子高生・陽子はあまりにも普通の少女であるため、序盤は見ているこちらがイラつく程何も出来ません!
アニメ版には杉本優香と浅野郁也という同級生も巻き込まれ、十二国を彷徨います。
この杉本という少女、実は密かに「私の居場所はここじゃない」という少女です。
彼女のほうが十二国に馴染んでしまうのです。
チート能力のない普通の女子高生が、突如謎の国に連れてこられたらどうなるでしょうか。
劇中で陽子は空腹、災害、詐欺など様々な悲惨な目に遭います。
人間不信、さらに心の疚しさに拍車がかかり、他人より自分、自分と無様な姿を晒すことになるのです。
このリアルな描写こそ「十二国」の魅力。
だからこそ楽しめる部分です。
陽子の成長に大感動!ヒューマンドラマとしても素晴らしい
全45話と長編のアニメですが、軸となるのは陽子、つまり十二国の内の「慶」の国の女王と、その周囲の人間の成長です。
特に主人公・陽子は王になるべき人物です。
最初はただひたすら泣きわめき、嘆く少女でしたが、旅中で出会う人々によって次第に自分の運命を受け入れるようになります。
さらに王位に就いたあとも描いているのが「十二国記」の素晴らしい点です。
実際の王位は甘くありません。官吏の思惑、派閥争い、そして陽子自身の経験と知識の不足により、王位に就くと決めた心はくじけてしまいます。
ファンタジーであるのに、決して人の心はファンタジーではありません。
民は額に汗して働き、官吏には横暴な者とそうでない者、さらに国と国の間には「互いに政治に関与してはならない」という決まりがあります。
そのような場所に投げ込まれた女子高生は、ドラッガーすら読まずどうすれば善政を敷けるか激しく悩むのです。
さらに物語は、麒麟であるはずの者が人間界に生まれてしまい、自らを麒麟だと忘れてしまった泰麒の物語も描きます。
麒麟の力を失った自分を「出来損ない」と思い、どれほど仙女に慰められても気が晴れることがない。
むしろ自分が「王」を選んでいいのかすら、わからないのです。
この「異世界に馴染めない」部分が十二国記の特徴です。
馴染めなさこそが、今までこの人気を支えてきたのではないでしょうか。
そこからの王としての、麒麟としての覚醒。
これはもうカタルシスを感じること間違いありません。
NHKの本気が凄い。作り込まれた作画と構成
もともとのキャラクターデザインは山田章博氏。
まず彼は「ロードス島戦記」や「ラーゼフォン」などのデザインで有名で、繊細で美麗な「アニメらしくない」絵柄がポイントの絵師です。
監督は小林常夫氏です。
彼は絵コンテでも有名で「忍たま乱太郎」から「シュタインズゲート」を手掛けているベテランです。
もちろん監督としては「英國戀物語エマ」や「ナルト」劇場版を担当するなど、実力十分の人物。
さらにオープニングには「十二幻夢曲」というアニメOPとは思えない壮大なオーケストラ演奏曲を、エンディングには知る人ぞ知るバンド「ZABADAK」の吉良氏が作曲した「月迷風影」を配置するなど、当時は感涙にむせぶファンが多かったものです。
これだけ豪華な布陣だったので、初回放送から再放送まで常に人気を得ていました。
物語も比較的原作に忠実に作られています。
あえていうなれば、序盤の陽子の同級生は存在しないのが、原作です。(さらに過酷な旅だったということに……)
すでにその時まで小説としてリリースされていた分は、この「アニメ十二国記」でほぼ映像化されました。
原作のおおよそ半分はアニメで補完できるでしょう。
2019年に18年ぶりの新作刊行!まだいる「十二国」ファン!
2019年にはなんと18年ぶりに「十二国記」新作「白銀の丘 玄の月」が4巻刊行されるという事件が発生。ファン感涙です。
内容は、あの「出来損ない」と嘆いていた麒麟、泰麒の物語となっています。
今回もエゲつなく、そして心に迫る小説となりました。
それとともない、アニメ再放送も行われたことから、ファンの間ではリメイクを!続編を!という声もあります。
2002年のアニメを2020年の技術でリメイクしてほしい気もしますが、もし行うのであれば、個人的には徹底的に原作を再現してほしいです。
本記事では、アニメ『十二国記』が終了した理由について書いてみました。 打ち切りと言われていたり、予算の関係ではないか?など様々な意見がありますが、筆者の考える理由について述べています。 ま[…]
短編は仕方ないとはいえ、話の軸となる長編は期待したいところでもあります。
ともあれ、アニメでは「慶」「雁」「戴」の3国を取り上げるのが精いっぱいなところもわかるのです。
残りの9国までやっていたらかなり苦しい道のりになると思われます。
実際、原作でも短編で扱われているケースが多いのです。
それにしても90年代の少女文庫レーベルからここまでの人気作品になるとは、誰も思っていなかったのでは。
十二国記を全話無料で視聴する方法のまとめ
それでは最後にもう一度、【十二国記】のフル動画を全話無料で視聴する方法をまとめます。
無料で視聴するには各配信サービスの無料体験に申し込む必要があります。
配信サイトはいくつかあって、結局どれを利用すればいいの?と悩んでしまいますが、
- 他のアニメ作品の取扱い数
- 無料期間の長さ
これらの項目を元に選んだものを掲載しておきます。
手順はカンタンで以下のとおり
- 配信サービスの無料体験に申し込む
- サイト内で『十二国記』を検索
- 無料期間内で飽きたら解約してOK
視聴可能な配信サービス | 特徴 |
600Ptもらえる →新作映画や漫画の購入できる 無料期間31日 |
|
TSUTAYA DISCASのDVD宅配レンタルで視聴可能 無料期間30日 |
|
![]() dアニメストア |
アニメ作品特化、2.5次元、声優ネタ満載 無料期間31日 |