DreamRiverPRESSへようこそ!
当サイトでは、アニメや漫画が大好きな人のために、いろんなアニメ動画を無料で視聴できたり、マンガをオトクに読める情報を掲載しています。
といった要望にお応えするため、配信サービスの概要や特徴についてまとめています。
本ページでは、配信サービスの一覧を掲載していますので、アニメや漫画を配信しているサービスにどんなものがあるのか?の参考にしてください。
- 1 アニメ動画も漫画も楽しめる配信サービス
- 2 アニメ動画やドラマが見放題のサービス
- 3 漫画を集めていきたい時にオススメの配信サービス
- 4 マンガや電子書籍を配信しているサービスの口コミや評判まとめ
- 5 とにかく漫画を無料で読みたい!そんな時はアプリもおすすめ
アニメ動画も漫画も楽しめる配信サービス
こちらでは、アニメ動画やドラマはもちろん、漫画も配信されているサービスについてまとめました。
本目次で紹介する配信サービスは以下の3つです。
(サービス名をタップで該当箇所に飛びます)
動画もマンガも楽しめる配信サービス | ||
すぐに無料で読めて動画も視聴できる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
無料ですぐに1冊読める (600ポイント分) |
無料ですぐに1冊読める (600ポイント分) |
待てばオトクに2冊読める (最大900ポイント分) |
動画見放題/31日間無料 | 1,000P分の動画/30日間無料 | 動画見放題/2週間無料 |
ポイント最大40%還元 | ポイント10%還元 | ポイント20%還元 |
(※タイミングによっては掲載情報が変わっている場合があります)
U-NEXTってどんなサービス?
アニメ作品が好きで、大好きなシーンの原作も読みたい!という欲張りな人に一択と言っても良いほどのサービス。
『U-NEXT』は見放題作品数No.1の日本最大級の動画配信サービスです。
TV放送中のアニメの見逃し配信や過去の名作も視聴することができ、アニメ動画の原作となったラノベ・コミカライズ版の取扱いも多数あります。
無料お試し期間は31日間あり、登録時には600ポイントがもらえます。
このポイントで、一部の見放題対象外の劇場作品や過去作品であっても、視聴することが可能となります。
また、動画配信サービスではありますが、漫画などの電子コミックも充実の品揃えです。
無料期間であっても600ポイント分のマンガも購入できるんですね。
購入する際は定価より安く購入できたり、最大で40%ポイント還元も。
『U-NEXT』が取り扱っている電子書籍の蔵書は52万作以上と、その他大手の電子書籍サイトに引けを取らないラインナップとなっているので、人気作品からマイナー作品まで読みたい作品が見つかりやすいです。
U-NEXTのポイントまとめ
・600Ptでマンガの最新刊を購入できる
・ポイント還元は最大で40%(¥1,200以上の購入)
・アニメ動画も視聴できる
・31日以内に解約すれば無料
・アニメや漫画だけではなく、他のドラマや映画も見ることができる
・ダウンロードもできるためオフラインでも楽しめる
\今なら31日間無料/
無料でU-NEXTを試す
※解約料金は発生しません
なお、U-NEXTの登録方法とカンタンに解約する方法については以下の記事にまとめています。
U-NEXTで見放題になっているおすすめアニメ動画
U-NEXTで見放題となっている人気作品、話題のアニメ作品には以下のようなものがあります。
とにかく扱っている作品数のバリエーションが多いのが特徴です。
U-NEXTであれば見たい作品が見つかる可能性がかなり高く、ポイントを使うことで関連する劇場作品なども楽しめます。
U-NEXTのポイントで視聴できるおすすめアニメ動画
無料お試し登録でもらえる600ポイントで視聴できるおすすめ作品を紹介しています。
U-NEXTのポイントで読めるおすすめ漫画
無料お試し登録でもらえる600ポイントで読めるおすすめ漫画を紹介しています。
music.jpってどんなサービス?
『music.jp』というと音楽配信のイメージが強いですが、こちらのサービスでは電子書籍や動画配信など約958万点のコンテンツをまとめて楽しむことができます。
今、お試し無料会員の登録をすると通常ポイント600円分、動画ポイント1,000円分もらえます。
なので、完全無料でマンガ1〜2冊分、最新映画1〜2本が楽しめるってことになります。
購入漫画の10%ポイント還元も合わせると、店舗でマンガを購入するよりは断然オトクになりますね。
music.jpのポイントまとめ
・600Ptでマンガの最新刊を購入できる
・1000Ptでアニメ作品を視聴することができる
・ポイント還元は常に10%
・30日以内に解約すれば無料
・アニメや漫画だけではなく、他のドラマや映画も見ることができる
・ダウンロードもできるためオフラインでも楽しめる
\今なら30日間無料/
無料でmusic.jpを試す
※解約料金は発生しません
なお、『music.jp』の登録方法と解約する前の注意点については以下の記事にまとめています。
music.jpのポイントで視聴できるおすすめアニメ動画
無料お試し登録でもらえる1,000ポイントで視聴できるおすすめ作品を紹介しています。
無料お試し登録でもらえる1,000ポイント分のアニメ動画を見ることができます。
ポイント制なので、アニメ全話を見るよりは劇場作品を見る時にオススメです。
music.jpのポイントで読めるおすすめ漫画
無料お試し登録でもらえる600ポイントで読めるおすすめ漫画を紹介しています。
FODプレミアムってどんなサービス?
『FODプレミアム』では、フジテレビのドラマやバラエティ、アニメ、映画を配信しています。
月額888円(税抜)のFODプレミアム会員になれば、対象のドラマ・アニメだけでなく人気雑誌の最新号がなんと読み放題!
ちなみに見逃し配信なら無料会員でも視聴可能です。
『FODプレミアム』でも漫画などの電子コミックを取り扱っており、購入金額から常に20%ポイント還元など、店舗で購入するのがもったいない!と感じるような太っ腹サービスとなっています。
また、毎月8のつく日にログインすることで付与される最大900ポイントがあるので、これはU-NEXTにはない強みになります。
FODプレミアムのポイントまとめ
・8の付く日にログインすれば400Ptもらえる
・貯まったポイントでマンガの最新刊を購入できる
・ポイント還元は常に20%
・アニメ動画も視聴できる
・アニメや漫画だけではなく、他のドラマや映画も見ることができる
・2週間以内に解約すれば無料
・ポイントはすぐにもらえるわけではない
・ダウンロード機能はない
\今なら2週間無料/
無料でFODプレミアムを試す
※無料期間中に付与されるポイント分の漫画を無料で読むことができます!
なお、FODの登録方法とカンタンに解約する方法については以下の記事にまとめています。
FODプレミアムで見放題のおすすめアニメ動画
FODプレミアムで見放題となっている人気作品、話題のアニメ作品には以下のようなものがあります。
FODプレミアムでもアニメ作品は数多く取り扱いがあります。
アニメ作品数はU-NEXTには劣りますが、代わりにドラマやバラエティ作品は充実しています。
FODプレミアムのポイントで視聴できるおすすめアニメ動画
無料お試し登録でもらえるポイントで視聴できるおすすめ作品を紹介しています。
・ONE PIECE FILM GOLD
・きみと、波にのれたら
・ワンピース〝3D2Y〟 エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い
FODプレミアムにも独占配信されているアニメ作品があります。
見たい作品の取り扱いがあればオトクに見ることができるのでチェックしてみてくださいね。
FODプレミアムのポイントで読めるおすすめ漫画
無料お試し登録でもらえるポイントで読めるおすすめ漫画を紹介しています。
アニメ動画やドラマが見放題のサービス
こちらでは、アニメ動画やドラマが見放題になっている配信サービスについてまとめました。
本目次で紹介する配信サービスは以下の6つです。
(サービス名をタップで該当箇所に飛びます)
見えない場合はスクロール→
サービス名 | 特徴 | 無料期間 月額料金(税込) |
![]() dアニメストア |
アニメ作品・2.5次元作品充実、声優コラボ特別番組なども有り | 31日間 ¥440 |
![]() TSUTAYA TV/DISCAS |
TSUTAYA TV 登録時に1,100P →最新作が視聴可能 TSUTAYA DISCAS 宅配レンタルDVD→旧作の取り扱いが充実 |
30日間 ¥1,026〜 |
![]() Hulu |
国内ドラマ充実。 | 2週間 ¥1,026 |
![]() アマゾンプライムビデオ |
コスパ最強。別途有料作品も有り | 30日間 ¥500 |
![]() |
登録時に3,000P →最新作が視聴可能 | 14日間 ¥990〜 |
![]() |
国内ドラマ・韓流作品充実。 | 2週間 ¥1,017 |
![]() netflix |
海外ドラマ充実。 | なし ¥880〜 |
(※タイミングによっては掲載情報が変わっている場合があります)
dアニメストアってどんなサービス?
『dアニメストア』はNTTドコモが配信する、アニメに特化した動画サービスです。
ドコモが配信していると聞くと、ドコモ契約者以外は使用できないように思えますよね。
しかし、ドコモユーザー以外でもdアカウントを持っていなくても契約できます。
『dアニメストア』は地上波放送のアニメから、劇場作品まで取り扱いは幅広く展開しています。
また、初回は31日間の無料お試しもあって気軽に利用できるのも嬉しいポイント。
有料に以降しても月額も400円(税抜)となっていて、アニメ動画だけを見る人に限れば、動画配信サービスの中では最もリーズナブル。
\今なら31日間無料/
無料でdアニメストアを試す
※解約料金は発生しません
なお、dアニメストアの登録方法と解約する前の注意点については以下の記事にまとめています。
dアニメストアで見放題のおすすめアニメ動画
dアニメストアの配信作品数はU-NEXTとほぼ同等になっています。
通常のアニメ作品に加えて、2.5次元作品や声優の特別番組なども充実しているので、コアなアニメファンにオススメと言えます。
TSUTAYA TV/DISCASってどんなサービス?
『TSUTAYA TV』も『TSUTAYA DISCAS』も、あのレンタルサービスで有名なTSUTAYAが配信する動画サービスです。
2種類の配信サービスがあるのですが、それぞれ提供するものが違います。
名称 | サービス内容 | 月額(税込) |
TSUTAYA TV | 動画の見放題 | ¥1,026 |
TSUTAYA DISCAS | CD/DVDの宅配レンタル | ¥2,052 |
TSUTAYA TVは、よくある「1ヶ月動画が見放題」の配信サービス。
登録時に1,100ポイントがもらえるので、このポイントで最新の有料作品の動画も視聴できます。
TSUTAYA DISCASは、月に8作品までレンタル可能(新作もOK)で、それ以降は旧作であれば借り放題となっています。
また、どちらのサービスも初回お試し利用が無料となっています。
(※DISCASはお試し期間中は新作はレンタル不可)
通常は別々のお申し込みになりますが、本ページからの申込みだと、どちらのサービスも利用できる特設キャンペーンページにアクセスできます。
2つのサービス合わせて無料で¥3,000相当の内容が楽しめるので、なんだか得した気分になりますね。
\今なら30日間無料/
無料でTSUTAYA TV/DISCASを試す
※解約料金は発生しません
なお、『TSUTAYA TV/DISCAS』のもっと詳しい情報については以下の記事にまとめています。
TSUTAYA TVのもらえるポイントで視聴できるおすすめアニメ動画
無料お試し登録でもらえる1,100ポイントですぐに視聴することができます。
ポイント制なので、映画作品を見るのに向いていると言えますね。
>>無料で『TSUTAYA TV/DISCAS』を試してみる
TSUTAYA DISCASのDVDレンタルで視聴できるおすすめアニメ
旧作を見たいという時にオススメの配信サービスです。
>>無料で『TSUTAYA TV/DISCAS』を試してみる
Huluってどんなサービス?
『Hulu』(フールー)は、映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの動画が毎月定額(¥1,026)ですべて見放題となっている配信サービスです。
初回は2週間はお試し期間で無料。
他の配信サービスにありがちな『一部の最新作品は別途有料』みたいな取り扱いがなく、一律見放題なのでとても分かりやすいです。
また、バラエティやドラマの場合、地上波では放送されなかった番組の裏側や、未公開シーンなども配信しているものがあるのも特徴の1つです。
ダウンロード機能もあるので、事前にスマホに取り入れておけば、外出先でもストレスフリーで高画質動画を楽しむことができますよ。
\初回2週間は無料/
無料でHuluを試す
※解約料金は発生しません
なお、Hulu(フールー)の登録方法と解約する前の注意点については以下の記事にまとめています。
Huluで見放題のおすすめアニメ動画
Hulu(フールー)でもアニメ作品の取り扱いは多いです。
アニメ作品についてはU-NEXTやdアニメストアに比べると劣りますが、ドラマ、バラエティなど幅広いジャンルの取扱いバランスが良いのが特徴です。
アマゾンプライムビデオってどんなサービス?
『アマゾンプライムビデオ』とは、誰もが知る大手通販サイト『Amazon』が手がける動画配信サービスです。
アニメを始め、ドラマ、映画、お笑いなど、たくさんの種類の動画を楽しむことができます。
会費は【月額500円/年会費4,900円】となっていますが、30日間の無料体験期間があります。
つまり、登録しても30日以内に解約してしまえば、無料で高画質の動画を見ることができるということです。
仮に継続したとしても、月額500円でめちゃくちゃ豊富な種類のアニメを見られるので、ぶっちゃけかなりお得です。
アマゾンプライム会員のサービスも受けられる
『アマゾンプライムビデオ』に登録すれば、同時にアマゾンプライム会員になることになります。
プライム会員であれば、Amazonで買い物した際の配送について『お急ぎ便』が無料で利用できます。
通常は有料となるこのサービスがタダになるので、Amazonでよく買い物をする人にとっては、これまたお得になります。
つまり
- Amazonでよく買い物をする
- アニメ、ドラマなどの動画をよく見る
といった人にとっては、かな〜りコスパの良いシステムになってます。
管理人もアマゾンでよく買い物しますし、アニメもたくさん見るので、アマゾンプライム会員になることで多くの恩恵を受けているうちの一人です。
\初回は30日間無料/
無料でアマゾンプライムビデオを試す
※解約料金は発生しません
解約方法もカンタンです!
アマゾンプライムビデオで見放題のおすすめアニメ動画
アマゾンプライムビデオもアニメ作品は充実しています。
リアルタイム放送から配信されるまでに少し時間差がある場合もありますが、待てる人なら問題ありません。
サービス内容に対しての月額が最も安く、コスパが良いのが特徴です。
クランクインビデオってどんなサービス?
『クランクインビデオ』とは、新作映画・ドラマ・アニメが10,000本以上楽しめる動画配信サービスです。
見放題のサービスではなく、見たい作品ごとにポイントを使用してレンタルするというスタイルとなっています。
初回は14日間のお試し期間があり、この時に3,000ポイントもらうことができます。
新作映画の場合、500ポイント前後で視聴することができるので、新作映画を6本無料で見ることができるということになりますね。
また、クランクインビデオには2種類のコースがあり、それぞれ以下のとおりです。
プラン | もらえるポイント | 月額(税込) |
ノーマル | 2,000Pt | ¥990 |
プレミアム | 3,000Pt | ¥1,650 |
自分が月にどのくらい映画を見るのかに応じて、プランを使い分けできるので便利ですね。
ちなみに、どちらのコースであっても初回お試しには3,000ポイントもらえるので安心してくださいね。
\初回14日間無料/
無料でクランクインビデオを試す
※解約料金は発生しません
クランクインビデオのポイントで視聴できるおすすめアニメ動画
無料お試しでもらえる3,000ポイントを使用することで、約5本分の映画作品が楽しめます。
新作映画が公開されてから、配信されるまでの時間が早いのも特徴です。
paraviってどんなサービス?
『Paravi』は、TBS・テレビ東京・WOWOWのテレビドラマがいつでも1話から見放題となっている配信サービスです。
また、地上波放送されていない特典映像やParavi限定動画なども配信されています。
初回は2週間はお試し期間で無料。
無料お試し期間ではもらえませんが、毎月もらえるチケットを使用して、550円分の映画作品を視聴することもできます。
国内ドラマや韓流ドラマに力を入れている配信サービスですが、アニメ作品も人気作は押さえられています!
\初回14日間無料/
無料でParaviを試す
※解約料金は発生しません
paraviで見放題のおすすめアニメ動画
他の配信サービスに比べるとアニメ作品の取り扱いは少ないですが、定番作品や人気作品は押さえられています。
他の無料お試し期間が終わってしまった時の代わりにParaviを利用するというのも1つの手です。
漫画を集めていきたい時にオススメの配信サービス
こちらでは、今後もマンガ作品をたくさん集めたい時にオススメの配信サービスについてまとめました。
本目次で紹介する配信サービスは以下の2つです。
(サービス名をタップで該当箇所に飛びます)
長く使っていく時にオススメの配信サービス | |
![]() |
![]() まんが王国 |
初回50%オフクーポン | 初回50%オフクーポン |
マンガの品揃えが業界トップクラス | マンガ豊富、BLなどオトナ向けも多い |
ポイント最大20%還元(長く使うほどオトク) | 月額コースでボーナスポイント |
(※タイミングによっては掲載情報が変わっている場合があります)
eBookJapanってどんなサービス?
『eBookJapan』は、マンガの電子書籍が業界トップクラスの配信サービスです。
今なら無料会員登録をすると『50%オフクーポン』がもらえるので、最新刊を半額で購入することができます。
また、eBook Japanの利用の際には、PayPay支払いが断然オススメ!
ヤフープレミアム会員なら、金曜日の買い物でお得なポイント20%還元キャンペーンがあるので対象者にはオイシイ待遇となっています。
アプリ内のコイン購入ではポイント還元の対象とならないので注意です!
eBook Japanのポイントまとめ
・解約手続きの必要がない
・初回50%オフクーポンでオトクに最新刊を購入できる
・ポイント還元は最大で20%
・ダウンロードもできるためオフラインでも楽しめる
・マンガを購入する時は、アプリではなくWebで!
\初回50%オフでお得/
eBook Japanでオトクに購入する
ポイント還元率が優秀
なお、eBook Japanの登録手順やポイント還元の詳細については以下の記事にまとめています。
eBookJapanで配信されているおすすめ漫画
eBookJapanはマンガ作品の取り扱いが業界トップクラスなので、読みたいマンガがきっと見つかります。
マンガの数が増えても、1つのアプリ内にまとめておくことができるので、読む時にとても便利になりますよ。
まんが王国ってどんなサービス?
『まんが王国』は、eBookJapanに並んで、マンガ配信に特化した電子書籍配信サービスです。
品揃え・ラインナップは業界トップクラスで、ボーナスポイントが付与される会員コースもあります。
今なら無料会員登録をすると『50%オフクーポン』がもらえるので、最新刊を半額で購入することができます。
また、会員登録をしなくても、無料で読めるマンガ作品がたくさんあります。
通常のマンガ作品のラインナップはもちろん、BL作品などのオトナ向け作品(BL・GLなど)も充実しています。
まんが王国のポイントまとめ
・会員登録しなくても読めるマンガが多い
・初回50%オフクーポンでオトクに最新刊を購入できる
・月額コースならボーナスポイントがもらえる
・ダウンロードもできるためオフラインでも楽しめる
・通常のマンガ作品だけでなく「オトナ向け(BL・GLなど)」が充実
\初回50%オフでお得/
無料でまんが王国を試してみる
オトナ向け(BL・GL)充実
なお、まんが王国の登録方法と退会する前の注意点については以下の記事にまとめています。
まんが王国で配信されているおすすめ漫画
ポイント還元率で言えば、eBookJapanに軍配が上がりますが、その分まんが王国では大人向け作品(BL/TLなど)が充実しています。
マンガや電子書籍を配信しているサービスの口コミや評判まとめ
ここでは、マンガや電子書籍を配信しているサービスの口コミと評判の情報を紹介しています。
本目次で紹介するサービスは以下の表のとおりです。
見えない場合はスクロール→
マンガ・電子書籍の配信サイト一覧 | ||
サービス名 | 特徴 | 備考 |
U-NEXT | 無料期間は600P付与(正規だと1,200P) →ポイント分の漫画作品が読める(ポイント最大40%還元) |
月額制/31日間無料 |
FODプレミアム | 最大900P付与 →ポイント分の漫画作品が読める(ポイント20%還元) |
月額制/2週間無料 |
music.jp
|
漫画ポイント600付与・動画ポイント1,000付与 →ポイント分の漫画作品が読める。映画も有り。 |
月額制/30日間無料 |
定量制(読みたい時に課金で読める)配信サービス | ||
eBookJapan | 初回50%オフクーポン/購入金額の最大20%ポイント還元 | 品揃えトップクラス&アプリで毎日無料で読み進められる |
まんが王国 | 初回50%オフクーポン | 大人向け作品充実 |
初回50%オフクーポン(上限なし)/1回限りの大人買いするなら。 | ラインナップのバランスが良い | |
初回50%オフクーポン(上限なし)/1回限りの大人買いするなら。 | ライトノベル充実 | |
初回50%オフクーポン。初回購入分ポイント還元(上限1,000円) | 読み放題コース有り | |
初回50%オフクーポン(上限なし)/1回限りの大人買いするなら。 | BL/TL作品多め | |
レンタルなので購入より安く読める。 | ジャンルの偏りあり | |
初回30%オフクーポン(上限5,000円) | 提携書店との特典有り | |
漫画全巻ドットコム |
紙の本で全巻大人買いしたい方向け。新品、中古、電子版有り。 | コミックにカバーが付いてくる |
作品によっては予約購入特典がある。 | アニメ作品充実 | |
Amebaマンガ | オトクに読めるクーポン有り。 | 女性向けマンガ多い |
初回90%オフクーポン(上限500円) | 試し読み作品多い | |
Apple Books | 無料で読める作品もある。 | 小説、一般書籍読むなら |
月額読み放題(サブスク)の配信サービス | ||
コミックDAYS | 講談社作品好きに | 月額720円〜 |
往年の人気作品やドラマ化された作品が多い | 月額500円 | |
KindleUnlimited | ビジネス書や小説が充実 | 月額980円 |
楽天マガジン |
雑誌読み放題(コスパが良い) | 月額380円/500誌以上 |
dマガジン | 雑誌読み放題(コスパが良い) | 月額400円/500誌以上 |
タブホ | 雑誌読み放題 | 月額500円/900誌以上 |
auブックパス | 雑誌読み放題 | 月額380/300誌以上 |
Tマガジン | 雑誌読み放題 | 有料サービス終了 |
(※タイミングによっては掲載情報が変わっている場合があります)
定量制(読みたい時に課金)でマンガが読める配信サービスはこちら
月額制(サブスク)読み放題のマンガや雑誌の配信サービスはこちら
マンガ・本がメイン
雑誌がメイン
雑誌読み放題の配信サービスについては『楽天マガジン』と『dマガジン』の2強状態と言えます。
要チェック→【違いを徹底比較】楽天マガジンとdマガジンはどっちが良い?
とにかく漫画を無料で読みたい!そんな時はアプリもおすすめ
無料で漫画を読みたい時には、マンガアプリを利用するのも手軽でオススメです。
アプリなので、
- 会員登録不要
- ダウンロードするだけですぐ読める
と簡単に楽しめるのがメリットです。
おすすめの漫画アプリについては、『無料で読めるオススメ漫画アプリ一覧』の記事でまとめています。